「どうやって進路や志望校を決めればいいの?」という方に向けて
選び方を書き出してみました。何かの参考になれば幸いです!(中学生を想定)
まず1つ目は「アクセス」
・学校までの距離(徒歩、自転車、バス、電車)
・電車の場合は駅からの距離と、電車の込み具合。
・通学にかかる時間
などが判断基準となります。
「あまり遠いと、行くまでに疲れてしまう。」
「電車やバスに乗るのは嫌だ」
「家から近い方がいい」
「家から遠い、新しい環境に行きたい」
「電車の乗り換えをするのが楽しみ」
など、実際に3年間毎日通うことを想像してみるとよいでしょう!
次回は「やりたいこと」
春の新学期ご入会受付中!図書カード3,000円分プレゼント!(3月末まで)
「春期講習・無料体験・学力診断・私立中学授業対策実施中」
新松戸・五香で学習塾を選ぶなら!徹底個別指導塾 シングオンアカデミー
お問い合わせは047(701)7762まで、お気軽にどうぞ!