〈シングオンの理念〉

📚一人ひとりの生徒と向き合い、その子にとって必要な教育を全力でサポートする。

 

◆Dream

 学力向上を通じて自信をつけ、夢を描き叶える力を身につける。

 

Imagination

 幅広い知識を得て、いろんな視点で物事を捉えることで、豊かな想像力を育み、多様な価値観を知り、相手の気持ちがわかるようになる。

 

Mind

 自ら考え行動する力を得て、困難に立ち向かうノウハウと強い心を持つ。


〈講師紹介〉

◆代表

吉崎 聡史(よしざき さとし)

【出身校】

松戸市立栗ヶ沢中学校

千葉県立薬園台高校普通科

早稲田大学 社会科学部 社会科学科

【講師歴】

新松戸南中学校合唱部

市立松戸高校軽音楽部

聖徳大学ジュニア夢カレッジ

【特技・趣味】

歌うこと・美味しいもの巡り

【メッセージ】

 塾講師・家庭教師・保健室登校生徒の学習指導・塾経営歴等、教育関連指導歴は10年以上になります。生徒の目線に立ち、わかりやすい説明を心がけ、延べ200人以上の生徒を指導してきました。普段の授業では短期間で確実に成果を出すために、生徒独自の癖や弱点を見つけ出し、絶対にあきらめない気持ちで、生徒と二人三脚で問題に取り組むことを心がけています。

 今までに「3ヶ月で5教科合計点が150点上がったり、たった1ヶ月で数学の点数が40点上がる」など、奇跡的な成績アップをした生徒をたくさん見てきました。もし、勉強や部活、恋愛や将来に悩んでいて今が楽しくないのであれば、それはチャンスです。一緒に解決方法を考え、レベルアップをして、人生を思いっきり楽しめるように力をつけていきましょう。大丈夫、人はいつからでも『リスタート(再出発)』できます。


◆新松戸教室長

長澤 麗在(ながさわ れあり)

【出身校】

佐倉市立臼井西中学校 
千葉県立佐倉高等学校 理数科

【特技・趣味】

身体を動かすこと・プロ野球観戦

【メッセージ】
 『勉強の楽しさを伝えたい!』『自分の成長を感じてほしい!』そう思って、講師として働いています。僕は「何事も楽しむこと」が大切であると考え、これまでの勉強も、日常の小さなことも、楽しいと思えるように工夫して生きてきました。授業では、生徒に勉強のわからないところを教えるのはもちろん、それと一緒に勉強の楽しさも伝えていきたいと思っています。
 「問題がスラスラ解けたら面白いよね!」「テストの点が上がったら嬉しいでしょ?」そんな風に、みんなの笑顔をたくさん作っていきたいです。また、生徒たちの「心のケア」も大切だと考えています。僕自身、不登校の時期がありました。そういった経験をしているからこそ、いろんな生徒たちの悩みや苦しみを共有し、笑顔に変えていけると思っています。
 これからも生徒達と寄り添いながら、共に成長し、ガンバっていきたいと思います。

◆講師

海老原 あや子(えびはら あやこ)

【出身校】

札幌藤女子高等学校

上智大学 法学部 法律学科

※高校在学時にAFS留学制度でカリフォルニア州コロナド高校に留学、同校卒業。

【職歴】

外資系企業で通訳や翻訳業務を担当。

某学習塾や英会話教室等で英語指導を担当。

【メッセージ】

 こんにちは!今まで英語に関わってきた経験を少しでもみなさんに伝えていきたいと英語指導を行ってきましたが、今回シングオンアカデミーの講師として参加させていただくことになりました。シングオンアカデミーは教える、教わるを超えたふれあいができる場だと思います。そういった素敵な場で少しでも英語を楽しく学んでもらえるよう進めていきたいと思います。

 英語に限らず、学習はさせられている感を持つ限り、意欲がわきません。学習させられているのではなくて、自分が学習するという意思をしっかり持つことが大事です。一つ一つを積み重ねていく作業は地味ですが小さな目標を達成しながら一緒に楽しく歩みましょう!


◆講師

淺川 悟(あさかわ さとる)

【出身校】
松戸市立小金中学校
順天高等学校 理数選抜
千葉大学 工学部 総合工学科 情報工学コース
【特技・趣味】
ゲーム・動画鑑賞
【メッセージ】
 私はシングオンアカデミーに約6年間通いました。そこで継続して勉強することや、勉強方法を工夫する大切さやを学びました。また、大学受験ではコロナ禍で厳しい制限がある中でも、「どうしたら志望校に合格できるか?」を常に頭において努力し、第一志望校に合格することができました。

 シングオンアカデミーの講師として、私が高校受験、大学受験で培ったノウハウを、生徒にとって分かりやすく、楽しく、そして将来に活かせるように、指導していきたいと思います。


◆講師

本野 莉彩(ほんの りさ)

【出身校】
流山市立南流山中学校
流通経済大学属柏高等学校 特別進学コース
文教大学 教育学部 学校教育課程 社会専修
【特技・趣味】
楽器を吹くこと・読書
【メッセージ】
 私はシングオンアカデミーに約6年間通いました。高校は部活動が忙しく塾へ通うことが難しくなりましたが、オンラインで授業するなどの厚いサポートしてもらえました。そのおかげで部活動と勉強の両立をすることが可能になり、志望校に合格することもできました。

 これからシングオンアカデミーの講師として、勉強が楽しくなるようにサポートしていきます。目標達成を目指し一緒に頑張りましょう!


◆講師

澤畠 優介(さわはた ゆうすけ)

【出身校】
攻玉社中学校
攻玉社高等学校
明治大学 法学部 法律学科
【特技・趣味】
ドライブ・旅行
【メッセージ】
 私はシングオンアカデミーに中高で約4年間通っていました。1人では学校の授業についていくこともままならない状況だったので、シングオンでは学校のサポートをしていただき、勉強の基礎を培いました。

 シングオンの講師として生徒に寄り添い、サポートしていくのでよろしくお願いします!


◆講師

大張 優衣(おおばり ゆい)

【出身校】
金ケ作中学校
市立松戸高等学校
二松学舎大学 文学部 国文学科
【特技・趣味】
ギター・作詞
【メッセージ】
 「勉強=難しい、辛い」という考えを持っている生徒さんも少なくないと思います。私自身も、中学生の頃はできるだけ勉強をしたくないと常に感じていました。ただ、一度その考えを払拭すれば、勉強に対して苦手だという意識がなくなって「こんなもんか」「意外と楽しい!」というようになれるはずです。
 生徒さんにとってそのきっかけを作れるよう、生徒さんに寄り添った授業をしていきたいと思います。よろしくお願いします!