先日、高校1年生のK君の相談を受けました。やりたいことが見つからず、無気力になっているようです。勉強へのモチベーションも下がり、どうしたらいいかわからない状態。でも、このままではマズイと思っているとのことでした🥲...
シングオンアカデミーでは年に3回定期的に保護者面談を行っていますが、ご希望があればいつでもすぐに保護者面談ができます。進路や成績の相談はもちろん、子育てや家庭に関する悩み相談になることもあります😊 生徒達のためにも、保護者の皆様の心の負担が減った方が良いと考えています。これからも、遠慮なく何でも相談できる塾でありたいですね🤝
先日、「どんな生徒さんが通っていますか?学力や登校状況などが知りたいです」というお問い合せを頂きました。シングオンアカデミーには5科400点越えやクラス上位の生徒、苦手科目の点数が一桁の生徒、学校にほとんど通えていない生徒等、成績や状況が全く異なった生徒が通っています🏫...
毎年恒例の周年記念イベントを10/12(日)に開催しました!今回は「卓球シングルス総当たり戦とダブルス戦」を実施。学習机を卓球台にしたので角がたくさん!イレギュラーバウンドで大盛り上がりでした。生徒たちの新しい一面や嬉しそうな顔が見れて良かったです😊...
高校受験生のS君から、受験勉強になかなか身が入らないと相談がありました。自分の好きなことを優先してしまうとのこと。実は、先生たちも受験期にその葛藤と闘っていました💪🏻...
先日、埼玉県の中3生がシングオンアカデミーに入塾してくれました。なんと、自転車で40分かけて通います。県を越えてまでシングオンに来てくれるのは嬉しいですね✨...
毎年恒例のハロウィン飾りを設置しました!生徒たちのちょっとした気分転換になれば嬉しいです。毎年同じ飾りなので、そろそろ新しく買い足したいですね✨
お陰様でシングオンアカデミーは10月で10周年となります。これも保護者の皆様のご理解ご協力と、日々勉強に励む生徒たちのおかげです。いつも本当にありがとうございます。...
Sもぎで思うような結果が出なかったH君。答案を見直し、なぜ間違えてしまったかを一緒に考えました。そして、問題演習量が足りないという結論が出ました。「勉強をしようと思うが、なかなか手につかない」という悩みを抱えていたので、勉強量を増やすコツについて話しました✏️...
シングオンアカデミーでは中学生の定期テスト前に、自習開放日を設けています。家ではなかなか集中できない、わからないところを質問したい!そんな生徒たちが土日に塾に来て、勉強に励んでいます✏️ 夏期講習の成果が続々と出ているシングオン生。中間テストの結果も楽しみです😊