先日、同じ日に小学生が2名シングオンに入会してくれました!...
生徒が帰省土産を持ってきてくれました!K君、ありがとう。先生だけではなく、生徒にも買ってきてくれて、とても嬉しいです。大切に頂きます😊
シングオンアカデミーでは、普段の学校の課題や夏休みの宿題もフォローしています。学校の宿題は、今習っている内容で重要な部分の詰め合わせ。ただ終わらせるのではなく、きちんと理解していくことが大切です😊...
当時中学3年生、高校受験生だったS君が問合せをくれたのは、ちょうど1年前。「不登校で学校に行けていないけど、高校受験に向けて動きたい」という想いで、シングオンに入会してくれました。...
兄弟でシングオンにお世話になっています。弟は小学校高学年の頃から次第に学校に通うことが難しくなり、6年生の頃にはほとんど登校できなくなってしまいました。中学校に入学してからは、少しだけ登校する日もありましたが、再び不登校の状態に戻ってしまいました。...
シングオンアカデミーの授業の様子です。距離が近いので、解き方でミスがあればすぐ気がつきます。また、質問もしやすいのでわからないままになりません。先生と生徒であり、同じ課題解決を目標とした仲間でもあるような連帯感🤝 小さな個人塾だからこそ、一人ひとりに親身になって学習サポートをしています😊
小学1年生の時からずっと通っていて「塾に来るのがいつも楽しい!」です。あと、作文コースを受けていて文を書いたときに「字がきれい!」と褒められて、嬉しかったです!
学校の問題集でスゴく難しい問題があったとき、諦めて飛ばしていたら先生から「とりあえず手をつけないと、何も始まらないよ」と言われて、まずはわからなくてもチャレンジすることが大切なんだなと気づかされました。
英語が苦手で通い始めましたが、1ヶ月しかたっていないのにクラスで1番を取ることが出来てとてもうれしかった。その時に先生が「頑張ったね!なかなかこんなにすぐ結果出ないよ!おめでとう!」と褒めてくれたのが嬉しかった。
テスト前で自習に行き、勉強をしていると先生から「頑張ってるね!」と声をかけてもらいました。また普段も色んな先生が声をかけてくれるので、自分のことを気にしてくれていて嬉しいです。