(お知らせ) · 2023/11/21
冬期講習2023受付中! ◆学校のフォロー!学校の授業が楽しくなるよう、わかるまで丁寧に指導。 ◇小学生から高校生までずっと通える!総合的な学力UPを実現。 ◆私立中授業対応!生徒の学習進度、理解度に合わせた授業を実施。 ◇不登校支援!本人の状況に合わせて、塾・学校・家でイマ何をすべきか一緒に考え、一緒に取り組んでいきます。...
(お知らせ) · 2023/11/02
冬期講習2023受付中! ◆学校のフォロー!学校の授業が楽しくなるよう、わかるまで丁寧に指導。 ◇小学生から高校生までずっと通える!総合的な学力UPを実現。 ◆私立中授業対応!生徒の学習進度、理解度に合わせた授業を実施。 ◇不登校支援!本人の状況に合わせて、塾・学校・家でイマ何をすべきか一緒に考え、一緒に取り組んでいきます。...

(塾の様子) · 2023/10/18
 おかげさまで、個別指導塾シングオンアカデミーは今年で8周年となりました!生徒数は昨年度の1.5倍になり、自習スペースもだいぶにぎやかになってきました。保護者の皆様のご理解と、生徒たちの頑張りに心より感謝致します。...
※神余くんの世界史あいらんど…河合塾世界史講師「神余秀樹」先生(吉崎の恩師)の“ちょっとdeepな”世界史をご紹介します。

※神余くんの世界史あいらんど…河合塾世界史講師「神余秀樹」先生(吉崎の恩師)の“ちょっとdeepな”世界史をご紹介します。
(TEST入試結果) · 2023/09/02
R君合格体験記 「祝合格!国士舘大学法学部現代ビジネス法学科」 Q1.合格した時の気持ちは? A1.小論文も面接も、塾での対策通りうまくいって良かった。 Q2.受験勉強で工夫したことはありますか? A2.1年生のころから指定校推薦を取るために、評定を意識しながら勉強していました。また、推薦枠に限りがあるので、より良い評定を取れるよう努力しました。...

(教育受験情報) · 2023/08/31
 2023年度の千葉県公立高校入試では、学力試験において非常に多くの採点ミスがありました。(8校で計933件、受検者6名を誤って不合格とする事態が発生)  そこで千葉県教育委員会は再発防止対策としてデジタル採点システムの導入を決めました。今回はデジタル採点システム導入、マークシート、記述問題の注意点などについてお伝えいたします。 【目次】...
(TEST入試結果) · 2023/08/31
1ヶ月分無料体験受付中! ◆学校のフォロー!学校の授業が楽しくなるよう、わかるまで丁寧に指導。 ◇小学生から高校生までずっと通える!総合的な学力UPを実現。 ◆私立中授業対応!生徒の学習進度、理解度に合わせた授業を実施。 ◇不登校支援!本人の状況に合わせて、塾・学校・家でイマ何をすべきか一緒に考え、一緒に取り組んでいきます。...

(塾の様子) · 2023/08/30
 毎年恒例のシングオン花火大会を4年ぶりに開催しました。夏も終わりに近づき、夏期講習を精一杯頑張った生徒たちへのちょっとしたご褒美。  授業ではなかなか話せないことも、イベントなら話しやすくなります。また、生徒たちの新たな一面も見られるのも嬉しいですね。また一つ、楽しい想い出ができました。
(お知らせ) · 2023/08/24
1ヶ月分無料体験受付中! ◆学校のフォロー!学校の授業が楽しくなるよう、わかるまで丁寧に指導。 ◇小学生から高校生までずっと通える!総合的な学力UPを実現。 ◆私立中授業対応!生徒の学習進度、理解度に合わせた授業を実施。 ◇不登校支援!本人の状況に合わせて、塾・学校・家でイマ何をすべきか一緒に考え、一緒に取り組んでいきます。...

さらに表示する